社会保険労務士法人 はしぐち
- 宮崎支部 /
- 男性 /
- 1955年生まれ
- 法人
- 特定社会保険労務士
- 所在地
- 880-0873
宮崎市堀川町109番地5 - TEL
- 0985-29-5377
- FAX
- 0985-29-5378
- takekazu.hashiguchi@iaa.itkeeper.ne.jp
- HP
- http://www.hashiguchi-jimusyo.com
受託業務
- 労働保険・社会保険手続き
- 就業規則・退職金規程
- 助成金
- 給与計算
- 労使関係・労働紛争
- 年金相談
- 人事制度・労務管理
- 教育研修セミナー講師・原稿依頼
- 安全衛生
- 建設業分野
- 医療労務コンサル研修修了者
- その他の相談
専門分野
- 労働保険・社会保険関係諸手続および給与計算業務
- 就業規則・賃金規程等の諸規程の作成や変更に関する業務
- 労使間の信頼を高め、紛争を予防するための労務管理についての相談
- 組織の活性化と人材育成をめざす教育研修の企画と指導
- 「働きがいのある人間らしい仕事」の実現に向けた研究と提案
経歴等
- 宮崎県日向市出身
- 1980年 立命館大学法学部法律学科卒業
- 1991年 勤務経験を経て社会保険労務士試験に合格
- 1992年 宮崎市において事務所開設
- 2007年 特定社会保険労務士資格取得
- 2008年 宮崎市堀川町に事務所を移転し現在に至る
自己PR
2012年7月で業務歴20年となります。
中小企業の応援団として、経営者の親身な相談相手となることをめざし、社員が安心して生き生きと働く職場づくりの支援に努めてきました。
職員3名と共に、いつも明るく誠実に仕事をしようと心がけています。
40代後半からマラソンにもチャレンジし、フルマラソン完走実績あり。
幾つになっても中小企業のために「走れる社労士」でありたいです。